ELLE サブバッグ おまとめ購入
2013.08.30
さあ 明日の棚卸しの分担表を作って帰ろう
2013.08.29
明日は期末決算月の棚卸しです。いつも正確しなければいけないのですが、さらに正確に数え、入力をするようにしなくてはいけません。
1階2階3階の3チームに分かれて棚卸しをします。各チーム毎に数える人、入力の人、入力補助の担当を決めます。各階作業の終わったフロアーから、終わっていないチームに入って手伝います。お客さまへの商品の出荷や店舗への出荷はいつも道理にあるわけですから時間との勝負です。
ゆうパック出荷が本日よりスタート
2013.08.29
昨日プリンターの設置、ゆうぱっくプリントのソフトの設定が終わり、本日から佐川急便との併用がはじまりました。無事に荷物はでたのですが、受注ソフトとの連携のための商品ごとのサイズ設定を明日の集荷までに終わらせなくてはいけません。明日は棚卸しなので、相当気合をいれてがんばらねば。。。。
コールマン クールショルダーバッグ
2013.08.29
本日のお客さま AVIREXメッセンジャーバッグ
2013.08.27
今月のまかないランチ会は?
2013.08.26
あまちゃんで有名になった 2両編成 八戸線に乗ってきました
2013.08.25
この週末にドラマですっかり有名になり、先日もニュースでドラマの舞台になっている久慈散策の特集番組を見たものですから、JR八戸駅から久慈駅(片道約2時間)を結ぶ八戸線に乗ってみました。久慈まで走っている電車が一時間に1本、時間帯によっては二時間半に一本しか運行していないので、時間の都合で、八戸駅から乗車し鮫駅で降りて、うみねこワンコインバスで海岸線を半日コースで、日本渚百景にも登録されている大須賀海岸で、サファーがサーフィンをしている海岸(波が荒いので遊泳禁止の海岸なのです)でのんびり貝殻ひろいをしてきました。母のお見舞いが本来の目的ですので、次回ゆっくりと時間のある時には、終点の久慈までいってみたいと思います。
仕様変更? ではなく工場変更でした
2013.08.23
出荷担当が、いつもとバッグの輝き方が違うと製作のほうに、ニットスパンコールバッグを持ってきました。皆で確認しましたが、今までのものと少し違うことがすぐにわかりました。手触り、生地の厚みもちがうようなきがします。
写真は角度を変えて同じバッグを撮影したものです。全体的にスパンコールが斜め向きに縫われているために、見る角度によってキラキラ感が違ってみえます。この商品は出荷せず、別の商品を出すこととしました。
メーカーに確認すると、仕様変更はありませんとの返答でした。どうしても納得がいかないので、再度問い合わせると今度は、製造工場がかわったとの返答です。今度の製造工場は製品の仕上がりにムラがあるおそれがあるので、検品にはさらに注意が必要です。
出荷チームと情報共有をすることにしました。
DeNAショッピング店 クレジット決済の追加
2013.08.23

DeNAスマホ用画像
8月22日に代引き決済と銀行振込み決済のみで、商品を公開しました。本日JCB・AMEXは審査中なので、VISA・MASTERCARD・Dinersは使えるようになりました。今後キャリア決済なども導入していく予定ですので、宜しくお願いします。
Dakota 三つ折り財布 皆さま こだわりがあります
2013.08.22
-
2013年08月30日 ELLE サブバッグ おまとめ購入
-
2013年08月29日 さあ 明日の棚卸しの分担表を作って帰ろう
-
2013年08月29日 ゆうパック出荷が本日よりスタート
-
2013年08月29日 コールマン クールショルダーバッグ
-
2013年08月27日 本日のお客さま AVIREXメッセンジャーバッグ
-
2013年08月26日 今月のまかないランチ会は?
-
2013年08月25日 あまちゃんで有名になった 2両編成 八戸線に乗ってきました
-
2013年08月23日 仕様変更? ではなく工場変更でした
-
2013年08月23日 DeNAショッピング店 クレジット決済の追加
-
2013年08月22日 Dakota 三つ折り財布 皆さま こだわりがあります