手提げカバンの誕生は紀元前9世紀!?
2015.08.25
手提げカバンのルーツ
手提げカバン(ハンドバッグ)の歴史は紀元前9世紀頃まで遡ります。その頃に現在のイラク北部であったメソポタミア地方で、古代アッシリア帝国の有翼神像が現代のハンドバックの大変にているようなものを持っていたことが始まりだといわれています。
ポシェットの登場
時代は流れ、中世ヨーロッパでは、現代のポシェットによく似たショルダーバッグのような形のバッグが登場しました。「pochette(ポシェット)」とはフランス語でポケットを意味します。ポケットには入りきらないものをスマートに持ち運びたかったということでしょうか。当時のポシェットは「オモニエール」と呼ばれ、付属のひもで腰のベルトに吊るして使用していたそうです。
「おふくろ」の由来とは?
一方、日本では、鎌倉~室町時代にかけて、女性が家の財産を管理するのが一般的でした。貴重品や金銭を袋に入れて管理していたことから、一家の中心となる女性を「お袋様」と呼んだそうで、それが「おふくろ」の語源する説があります。
明治時代になると、洋服の普及とともに手提げタイプの袋が外国から持ち込まれるようになりました。そして明治時代後期になって登場したものが、日本のハンドバッグのプロトタイプともいえる「オペラバッグ(今はあまりこの呼び名は使いませんが)」です。このオペラバッグはその名のとおり観劇用の布製バッグで、当時は「西洋風手提げ袋」と呼ばれていました。現代のような手提げバッグ(ハンドバッグ)が一般的になったのは、大正末期~昭和初期にかけてのことです。
男のビジネスバッグの中身をスッキリさせる方法
2015.08.11
営業、打ち合わせ、会議などで、こまごまとした、ビジネスツールや小物を、スマートに取り出したいですよね。
急な出張が決まり、あわててビジネスバッグの中身を入れ替えなくては、ということありませんか。
そんな最前線で活躍するビジネスマンに朗報です。 男のビジネスバッグの中身をスッキリさせる方法ががあるのです。。
カジュアルバッグ、メンズ ビジネスバッグ、トラベルバッグのラインナップで 人気のブランド ALPHA インナーバッグ 2サイズが必見です。
スバリ 収納を 専用のインナーバッグにお任せしましょう。
ビジネスバッグ メンズ 中身が 今日からスッキリ爽やか!
・ 小物の収納
パソコン周辺小物を一括収納
かぶせポケット : デジカメ・マウス・充電器などを入れるのに便利
横長ファスナーポケット : 電源ケーブルの収納に便利
メッシュポケット : 迷子になりがちな USBメモリーや SDカードなどを収納しましょう。
その他ポケット : 使い方は 貴方しだい
・ パソコンの収納
メインルーム : パソコンやタブレット端末を内装クッションで、しっかりと保護します。
・ 書類の収納
背面のポケット : ファイル、新聞もすっぽり入る
いかがですか。 実際の使用レポをいただいてますので、ご紹介しますね。
自宅でできる!簡単な修理方法
2015.08.08
ちょっとしたトラブルはすぐに解決
革のバッグや小物を使っていると、水で濡れてしまったり、傷が付いたり、端が剥がれてきたり…ということがありますよね。 小さなトラブルなら、お店に修理を依頼しなくても自分で簡単に直せます。
水で濡れてしまったら…
皮革製品は水に弱いものが多く、濡れるとシミや型崩れが生じてしまいます。もし濡れてしまったら、すぐに乾いたきれいな布で水分を拭き取ってください。強くこすると傷や変形の原因になってしまうので、ポンポンと押さえるように軽く拭きましょう 。革全体が濡れている場合は、中に乾いたタオルや新聞紙を詰めて形を整えると、型崩れ防止と乾燥に効果的です。
水分を拭き取ったら、風通しのよい日陰で自然乾燥させます。濡れた革は熱に大変弱いので、直射日光に当てたりドライヤーやヒーターなどで乾燥させることは絶対に避けてください。変形、変質の原因となります。
革が完全に乾いたら、柔らかい布に革製品専用のクリームを付け、薄く塗り伸ばして革にツヤと潤いを与えます。
傷が付いたら…
皮革製品は傷が付きやすく、大切に扱っていても簡単に傷ができてしまいます。一度ついてしまった傷は完全に元には戻りません。こういった傷も本革の味とはいえ、やはり場所によっては気になるもの。深くて大きな傷や革がめくれている場合はプロに修理してもらう必要がありますが、浅い傷や小さな傷は自分で目立たないように修復できます。
浅い傷や小さな傷は、傷部分とその周りを指で優しくこすると傷が馴染んで目立たなくなります。またオイルヌメなどオイルを含ませた革なら、使っているうちに革表面の油分が馴染んで自然と傷が目立たなくなってきます。それでも気になる場合は、革製品専用クリームを柔らかい布にとり、傷部分にしっかりと馴染ませましょう。
革のコバ(端)が剥がれてきたら…
市販の革用接着剤を塗り、接着してください。※革に使えることをご確認うえ接着剤の使用説明書の内容に従ってください。
ねじが緩んできたら…
ハンドバッグの口金部分などのねじが緩んできたら、ドライバーで締め直してください。専用の接着剤をねじに塗ってから締めると効果的です。